カナダで育児2歳頃の授乳はどんな感じ?授乳時の様子を書き出してみた 2歳になる頃の授乳は、0歳児の頃の授乳とはかなり違うもの。具体的にどんな感じなのかをリストアップしてます。 2022.11.08カナダで育児困りごと・体験談コラム
カナダ移民手続きカナダのPRカードオンライン申請 申請する前に揃えたいものメモ かかった期間 電話問い合わせ他 2022年にPRカードを更新したときのメモ。オンライン申請のタイムライン・申請しての気づき、IRCCへ電話で問い合わせをした話も書いてます。 2022.09.24カナダ移民手続き
困りごと・体験談コラム2歳トイトレ1週間の記録⑥外出先で初の公共トイレ利用 トイトレ6日目。6日目の記録と共に、公共トイレ利用時の状況もサラッと書いてます。さて、大きな便座でどうやってさせるのか。うまくできるのか。 2022.09.23困りごと・体験談コラム
困りごと・体験談コラム2歳トイトレ1週間の記録⑤流れが変わった5日目 うまくいかない2歳のトイトレ。保育園の先生のアドバイスで流れが変わってきた5日目の記録。 2022.09.13困りごと・体験談コラム
困りごと・体験談コラム2歳トイトレ1週間の記録④ズボンだけ履く4日目 1週間でなんとか終わらせたトイトレのブログ記事、記録。何も履かせないところからスタートし、4日目でズボンだけを履かせました。 2022.08.29困りごと・体験談コラム
困りごと・体験談コラム2歳トイトレ1週間の記録①漏らしたらおまるへダッシュの初日 短期集中トイトレ1日目のブログ記事。親の役目は「子どもから目を離さず、おしっこ、うんちが出た瞬間におまるに座らせる」。さて、結果は? 2022.08.19困りごと・体験談コラム
カナダで育児何も履かせない日中トイトレ おまる他必要なもの、外出先に持って行きたいもの 我が家で実践した何も履かせない日中トイレトレーニングに必要なものをリストアップしています。 2022.08.15カナダで育児困りごと・体験談コラム