2台目ベビーカー 軽量でコンパクトなアンブレラストローラーを購入 使ってみた感想

カナダでアンブレラストローラーを購入 カナダで育児

出産前に買って使い続けてきたベビーカー。
でも実際に使っていると不便な部分が見えてくることも。

特に1台目が大きいものだと、子どもが大きくなるにつれて小さいものも欲しくなるはず。

うちは1台目としては、以前紹介したグレコのものを使用しているんですが、

グレコ(GRACO)トラベルシステム 3輪ベビーカーの紹介と1年以上使用してみての感想
私が使用しているベビーカーの紹介、購入を決めた理由、そして実際に使用しての感想まとめ。「トラベルシステムってどうなの?」「3輪タイプのジョガーって気になる」「使った感想が知りたい」「とりあえず何でもいいからベビーカーのレビューが読みたい」方はぜひ読んでみてください。

やはり結構大きめなので、車で出かけるときとか、屋内使用では少し不便に感じることも。

Rin
Rin

普段散歩で使う分にはかなりしっかりしてて良いんですけどね。

それで息子が15ヶ月くらいの頃、カナダのアマゾンで当時Amazon’s choice(アマゾンのおすすめ!)かなんかになってたベビーカーをとりあえず買ってみることに。

折り畳み式で59.97ドル(購入時)

レビューも悪くないぞ。。。

万が一良くなくても安いし、買ってみよう!というわけで買ってみたわけです。

というわけで約6ヶ月使っての感想を書いていきますね。

たとえ同じものの購入を考えてなくても、

カップル
あなた

安めのベビーカーの使い心地は?
軽量コンパクトなベビーカーってどうなの?
2台持ってみてどう?

というところが気になる方は読み進めてみてくださいね。

購入したベビーカー

では早速。購入したベビーカーはこちら。

アンブレラストローラーを使ってみた感想
Summer Infant 3Dmini Convenience Stroller

アマゾンカナダで…んっ⁉︎現在(2021年12月)、この色については品切れ中になってますね。ちょっと前はなかったり、Currently unavailableになってたりしたので、今後また出てくるかは不明ですね( ;∀;)

Rin
Rin

ピンクと黒の組み合わせの商品は123.30ドルで出てますけどね。

でも傘みたいに折り畳めるコンパクトなベビーカーの購入をお考えの方は読み進めてみると何かしら収穫はあるかも!

商品の値段や在庫についてはご自身で検索してみてくださいね。

重さと大きさ

重さは11パウンド(約5kg)

大きさはおおよその長さで表すと、

折り畳み時が 高さ44 x 幅11 x 奥行15インチ (111.76 x 27.94 x38.1 cm)

広げた時が 高さ39.5 x 幅27 x 奥行18.5インチ (100.33 x 68.58 x 46.99㎝)

うちは1台目が15kgあるので、3分の1の重さです。

Rin
Rin

軽っ!

身長体重制限

生後6ヶ月(または一人で座れるようになって)から45パウンド(20.4kg)までの使用が推奨されています。

購入を決めた理由 

ここは簡単に安いしレビューも悪くないから。

というか、そういう理由で夫がいつの間にか注文してて、「とりあえず使ってみて本当に悪かったら買い替えよう」と言ってきたので同意した、という感じです。

使ってみての感想 -1台目と比べて

コンパクトベビーカーと大きめベビーカーの比較

1. 軽くて小さい! 

15kgある1台目と比べて5kgしかないし、全体的にかなり小さいので公共交通機関を利用する時も場所を取りません。

折り畳むと超コンパクト&軽いので車にも乗せやすいしトランク内の場所も取りません。

2. 折り畳みやすさ

1台目も折り畳みやすいですが、このコンパクト式も折りたたみやすいです。

3. 壁に立てかけられる

カナダでアンブレラストローラーを購入

1台目のようには自立はしませんがタイヤをロックして畳むことで壁に立てかけることができます。

4. ハンドル部分の収納

コンパクトタイプのベビーカーのレビュー

ハンドル部分には2つのカップホルダーとジッパー付きのポケットが。このポケット、ちょっとしたものを入れるのに役立ちます。

コンパクトタイプのベビーカーのレビュー
坊やのものは僕のもの By にゃんにゃん

1台目はスマホホルダーと小物入れがありましたが、ポケットでも十分。ここは言うことなしです。

5. 少し動かしにくい

コンパクトタイプのベビーカーのレビュー

プラスチックのタイヤ。1台目の自転車のタイヤのようなしっかりしたタイヤに比べると振動が大きく、左右への移動で突っかかることがあります。

6. ハンドル位置が低い

ハンドル部分の高さは地面から95cmくらい。これは慣れると気にならなくなりますが、押す人の背が高ければ高いほど中腰っぽくなるので、最初は腰や腕が痛くなるかも。

折り畳み式のベビーカーのレビュー

1台目は押しやすく、腕の痛みや腰の痛みは感じたことがなかったので、最初は結構衝撃的でした。

7. 乗り心地はあまり良くなさそう

コンパクトタイプのベビーカーのレビュー
シート部分

乗ってる子どもの乗り心地は良さそうではありません。ぐずることもあります。

そしてこのベビーカーで寝たのはトロントに持って行ったときに一度のみ。普段は眠そうにしてても目覚めちゃいます。

1台目ではお昼寝時間が重なるとすんなり眠るので、やはり乗り心地はあまり良くないのではないかと。

あと、1台目は子ども用のドリンクホルダーが子どもの席の前にあるのですが、2台目ではそれがないのがあまり気に食わないみたいです。

1台目…飲み物を置いておくと自分で取って飲んで戻します。

8. 当たり前だけど収納スペースが狭い

コンパクトタイプのベビーカーのレビュー
座席下の収納スペース

ベビーカー自体のサイズが小さいので座席下の収納スペースが小さいのは当たり前なんですけど、1台目の収納スペースが大きいので、一番最初は「何も入らんやん!」と思いました。

9. でもハンドルのところに掛けられる

コンパクトタイプのベビーカーのレビュー

ハンドルのところ荷物が掛けられるので便利です。

10. サンバイザーが外れやすい

片側が外れやすく、一度折りたたんで開くと必ずと言っていいほど外れてます。深くカバーしないので日差しは割と入ってきてしまいます。

11.レストランなどで食事するときにハイチェアが必要

この問題はハイチェアを借りるか持参するかすればいいだけなんですけど、コロナのこともあり、長い間お店のハイチェアの使用は避けていました。

1台目ベビーカーは高さがあるので、レストラン内が広ければそのまま入って座らせて食事をあげて…で割とハッピーなのですが、このコンパクトタイプは座席位置が低いので、割とすぐに嫌がります。

折り畳みのハイチェアを購入してからはそれを持って行くか、コロナのワクチンが普及してが少し落ち着いてからはお店でハイチェアを借りるようになりましたけどね。

コンパクトベビーカーという点での感想

コンパクトに小さく折りたためるという点にのみ絞って感想を挙げるとすると、

良いところ

  • 傘のように小さくなるので車や家の中で場所を取らない
  • 運びやすい・車に乗せやすい
  • 旅行に持って行ける

やはり小さいと持ち運びはかなり便利です。実際にトロントへの旅行に持って行った時は大活躍しました。

その時の話はこちらから

1歳児との飛行機 カナダでレッドアイ(夜中出発朝方到着便)に乗った話
寝たら天国寝なかったら地獄…1歳7か月児初の飛行機、真夜中のカナダ国内線フライトの様子を綴っています。ベビーフードは持ち込めた?機内持ち込みバッグに何入れた?というところにも触れてます。

悪いところ

子どもを抱えながらは運びにくい
雪道では使いたくないかも

「良いところ」で運びやすいと挙げましたが、それは単体で運ぶ時の話。

たとえば子どもが座るのを嫌がったときに子どもを抱えながらこのベビーカーも一緒に運ぶ、となると話は別です。

ハンドル部分を腕に掛けることはできますが、長時間になると重たく感じます。できたらストラップか何かがついていて肩に掛けることができたらよかったんですけどね。

あと、雪道では使用したことがありませんが今後も使わないと思います。やっぱり15kgある1台目のベビーカーの方が安心です。

→ 後日談:まばらな雪道で使用してみました。使えないことはないですが、横滑りしちゃいます。

コンパクトベビーカー、買うなら重視したい点

コンパクトというだけ折り畳めて小さくなるわけで。

折り畳みやすさや操作性も大事なところではあるのですが、私が使ってみてなによりも一番大事なのは、子どもにとっての

乗り心地

じゃないかな、と思いました。

乗せて嫌がられてしょっちゅう抱いておかないといけない、となったら意味ないですからね。

ネットで購入した私が言うのもあれですが、実際に乗せて反応を見てみるのが一番いいんじゃないかと思います。

コンパクトで軽量なB型ベビーカーのレビュー
買ってすぐの頃

2台持つことについての感想

A型とB型ベビーカー、どちらも使用しての感想
2台を折り畳んで並べてみた様子

2台目が1台目の不便なところをカバーできるのなら、2台持って後悔することはないと思います。

うちの場合、1台目は主に散歩用。しっかりしていて丈夫なので安定感があるので凸凹道でも心強いです。

収納スペースも大きいので散歩がてらちょっと多めの買い物をしてもすっぽり入るし、遊びに行くときに持って行きたい大きめのボールなどの遊び道具も余裕で入ります。

2台目に関しては主に車で出かけてショッピングモールなどの屋内施設を歩くときに使います。

なのでこれまでのところは、車に乗せたままにしていることが多いです。

コンパクトなので車の中でも場所を取らず、軽いので車への積み下ろしも簡単。

という感じで、使い分けができていれば2台持つと育児がラクになると思います。

Rin
Rin

電車利用でもコンパクトでどのドアからも乗れて場所も取らないので便利。でも散歩がメインになる時はやっぱり1台目を利用します。

安めのコンパクトベビーカー、こんな人におすすめ

60ドルのコンパクトベビーカーを使ってみた私の意見としては、

とりあえずコンパクトベビーカーが欲しい!という方で、2台目としての購入必要な時だけの使用を考えている方

つまり、

大きさだけをまかないたい、メイン使用は1台目という方におすすめかと。

Rin
Rin

あくまでも安めの場合、ですよ「安め」の。

もし今後コンパクトタイプをメイン使用に切り替える予定であれば、お店で操作性や使用感、そして実際に乗る子どもも嫌がらないかどうかなど、満足するまで試してからのご購入がいいかと思います。

最後に -結局どう?

というわけでご紹介いたしましたが。
この60ドルのベビーカー、買ってよかったかどうかを聞かれれば、

買って良かった!

と答えます。

ただし、「1台目ベビーカーが大きいからその欠点を60ドルで補えて助かった」という意味であって、もしもう一度買うなら、お店で試してみて買うと思います。

操作性や機能に加え、先述したように子どもの乗り心地が良さそうかどうかも見たいですね。

とは言え、今回紹介したこのコンパクトベビーカーも、少なくとも我が家ではすでに値段以上の価値があったし、今壊れても値段以上の仕事をしてくれたので諦めはつきます。(壊れないと思うけど)

あとは日本に遊びに行くときに持って行きたいと思ってますが、

コロナでいつ行けるかわからないので、行ける頃には息子も大きくなっててもう使わなかったりして…(^_^;)

それでは、また。


★こちらも参考になるかも↓

【2歳になり振り返る】我が家の各ベビーカーの主な使用期間と、ベビーカー選びで大切だと思うこと
この2年間と少しの間で息子との移動手段にどのような変化があったかと、そこから導きだす私なりのベビーカー選びについての意見をまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました