カナダの冬 寒い&コロナ感染者増加 1歳児と家で何する?家事の手伝い他 我が家の場合

カナダで育児

こんにちは。

カナダはここカルガリー、ここ2週間ほどマイナス25度あたりが続いています。

さらにコロナ、オミクロン株の感染拡大で、屋内施設には連れて行きたくない日々が続いています。

・・・通りすがりに感染する可能性もあるとか言ってるし…ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

だから家にほぼ引きこもりな毎日。気温を見てたまに外にも出るんですけど、長くても15分くらいで家の中に戻ります。

今回は、-25度が続く日々に家で1歳10ヶ月の息子と何をしているか/何をしてみたかを書いてみることにします。

家事のお手伝い

現在私は主婦なので、家で育児をしながらできる限りの家事もやります。

その間、子どもはどうするかというと、できるだけ一緒に手伝ってもらうようにしています。

家事に集中しないといけない時はテレビを見せることが多いですけどね。

たとえば次に挙げる家事です。

掃除

我が子は以前から掃除が大好き。Swifferというクイックルワイパーのようなものを手にしていつも床を掃除していました。

ダイソン掃除機のおもちゃを買ってからは、掃除機おもちゃを持ってハイテンションでついてきます。電池を入れてないので全く吸わないんですけど、本人は掃除してるつもり。ソファの下とか隅々までかけてくれます。こっちが楽しい。笑

どこまでもくっついてくる

拭き掃除もタオルを渡して一緒にやります。毎回長くやってくれるわけではないですけどね。

洗濯

洗濯関連だと最近では、

洗濯カゴから洗濯機への洗濯物の移動
洗濯機から乾燥機への移動
乾燥機から部屋への移動
私が畳んだ息子の靴下を自分の部屋の引き出しに入れに行く(一緒に)

を一緒にやります。

洗濯を手伝う子ども
洗濯物を洗濯機に入れているところ

洗い済みの食洗機の食器取り(下段のみ)

一人でやった方が安全なんですけど、色々と知って欲しくてやってもらいます。息子が食器を引き抜いた直後に私も掴むような感じ。素早く次のを取っちゃうので私も素早く動かないといけなくて、下段は一瞬で取り終えます。ある意味効率が良いのです。

フォークやスプーンも、「フォーク」「スプーン」と言いながら渡してくれます。

遊びながら学ぶ

ただ遊ぶだけではなく、遊びに学びも入れて何かしら得るものがあるように、と心がけています。

窓から見える車で色/数え方を学ぶ

ちょうどいい高さの窓

息子は外を眺めて、たまに通る車に「バイバイ」と言うのが好きなんですが、その時に車の色を言ったり通った車の数を数えたりします。

色を言うのは息子自身が始めたことなんですけど、たまに違うこともあるので訂正します。

一緒に「速い」「遅い」も教えます。

窓から見える動物や自然を学ぶ

リスがいたり、マグパイがいたり、散歩中の犬が通ったり、雪が降っていれば雪のことや、空の色、冬は葉っぱがないこと、見えるものから思いつく限り繰り返して話しかけ、単語はリピートを促します。

最近ではマグパイの鳴き声が聞こえたら「マグパイ」と言って自分から外を眺めに行くこともあります。

絵本を使って学ぶ

今回は図書館で絵本を8冊借りてきました。定期的に借りにいって入れ替えています。

7冊しか写ってないけど。。

最近は特に数字と色に力を入れてます。絵本を使いつつ、他に教材になり得るような物(我が家では色/数字が書いてあるブロックや、クレヨン、数字のウォールステッカーなど)も一緒に使って教えることもあります。

どんな種類の絵本でも、当たり外れがあるのでいつも少し多めに借ります。

その他の遊び

各種パズルや積み木、お絵かき、ボウルと木べらを使っての料理のまね、などなど。床や机で遊びます。

夫の友人がクリスマスプレゼントで買ってくれた電車のレールを使っても遊びます。

本当はもっと大きいけど、今はまだ自由に繋げて楽しんでいます。

体を動かす

疲れさせるために体を動かす遊びをします。外に行けばそれだけで結構疲れてくれますが、家の中だけだと意識して動く遊びをしないと疲れてくれないこともあります。

走り回る

外に行けない分家の中を走らせます。引っ越して家具を揃え切っていないので見た目はパッとしませんが、スペースが十分あって子どもにはいい環境になっていると思います。

室内用三輪車に乗る

ペダルがないタイプの、実は四輪車。最初はゆっくり移動していましたが、最近じゃ「はやーい」と言いながら高速移動。バックやカーブのハンドル操作もお手のもの。すでに私より車の運転がうまいと思います( ;∀;)

これはリビングのある1階に置いています。一日に何回か乗って遊んでいます。

階段で遊ぶ

我が家の階段は1階から2階へと、ベースメントから1階への上りには柵がなく、自由に行けるようになっています。

もちろん危ないので引っ越してきた当初は、息子がのぼり始める度に自分がやっていることをやめて階段へ突っ走っていました。

まだベースメントにいたいのに1階へ行っちゃう、キッチンにいたいのに2階に行っちゃう、ってこともしばしば。

それでも柵をつけなかったのは、階段が好きみたいだったのと、上り下りをさせることで体力をつけさせられると思ったから。

最近は腹這いになっての高速階段降りにハマっていて、「はやいはやい」「もういっかい」と言いながら何回も上って滑ってを繰り返しています。

ボール遊び

大中小と違う大きさのボールで遊びます。私が投げたのを取ってきたもらったり、投げ返し/蹴り返してもらったり、廊下と言うまでもないけど細長いスペースがあるので主にそこで遊びます。

トンネルくぐり

イケアの子ども用トンネル

我が家にはイケアの緑のトンネルがあります。息子の場合はただくぐるのではなく、ダイナミックに左右にゴロンゴロンと動くので、見てないと壁や家具で頭を打ちます。そのため普段は折りたたんでいます。

私も一緒にくぐって遊んだりもします。

すべり台

すべり台も上って滑って、と結構体力を使う遊び。我が家のすべり台について詳しくは過去の記事に書いてます。

バランス力をつける

ピクラートライアングルと、カーブした板、そしてyogiboビーズクッションの上を歩いて楽しくバランス力をつけます。

ダンス

テレビでYouTubeを見ながら一緒にダンスします。Zumba Kidsで検索すると出てくる子供向けのダンス。一日に一回は見せて踊るように仕向けます。

段ボール箱で遊ぶ

インターネット上に段ボール箱で作れるおもちゃのアイデアがたくさん載ってますが、我が家はシンプルに箱の中に子どもを乗せて押す遊びがメイン。

良い運動になります(私の)。

テレビを見る

1歳7ヶ月くらいに「アンパンマン」と言えるようになり、アンパンマンにハマり始めました。

寒い日が続いて家の中にいる時間も増え、自然とテレビを見せる時間が増えました。要求もするようになり、合計すると一日2時間くらい見せてます。

アンパンマンばっかりになってきたので、最近はきかんしゃトーマスも見せてます。

外に出てみる

息子は雪が大好きで、どんな寒い日でも一日に一回はスノーブーツを持って私のところにやってきます。

私も退屈なので、たくさん着せて外に出ます。外に出ると言っても、バックヤードか、5-10分近所を歩くか、ベビーカーを押すか、という感じ。

長く外にいると出てる部分がしもやけや凍傷になる可能性があるので、かなり注意が必要です。

ちなみに子ども用のこの帽子があると少しだけ心強いです。

顔を出したり、目だけ出したりできます。

バックヤード

寒いと思ったらすぐ家に戻れるバックヤードはまだ安心。

ドアのすぐ外のデッキで少し遊んだり、ショベルで雪かきしつつ遊んだり、

冬が来る前に義姉が買ってくれた雪遊びセットで遊ぶこともあります。でももう少し暖かくなってからの方がゆっくり楽しめると思います。

アヒル以外にもペンギン型、ハート型やスコップもあります。

特にペンギンは作るとすぐに破壊されてしまって…写真は今のところアヒルのこれしかないっていう。

近所の散歩

あまり遠くには行きたくないので、家の前から出てちょっと歩いて引き返すってのを数回してみましたが、行きたい場所があるのか、引き返すのが嫌で大泣きします。泣くと涙が出て危ないので、マイナス20度以下での外の散歩はもう、やめるかな。

引き返すまでは歌を歌うくらいごきげんなんですけどね。

ベビーカーで

最近一回だけ、ベビーカーで外出しました。

十分に着込ませ、ブランケットを掛け、プラスチックの雨よけカバーをして出発。私の顔が痛くなったのと、息子が眠り始めたので10分経たずに引き返しました。(準備の方が時間かかる)

ドライブ

お店には入らずともドライブに行くだけでも時間潰し、いや、子どもの楽しみにはなるかもしれません。

運転嫌いの私でも、寒い日が続いて気が滅入り、ついにある日車で出かけました。

でも雪の上の運転はいつも以上に気をつけないといけないので疲れます。運転好きの人にはオススメです。

番外編

家族でお風呂に入る

1歳8ヶ月くらいのころから始めた週一回の家族風呂。

基本週一なんですけど、この寒い期間はお風呂前のお遊びタイムを変更して家族風呂または母子のお風呂タイムにすることが何度かありました。

家の中で過ごす時間が長いと遊び尽くしちゃってつまらないので、お風呂に入るついでにお風呂で遊ぶっていう感じです。

ガス代水道代、ヒーターも設定温度を上げるのでお金がかかるのがネックなとこで、毎日はしませんが週2、3くらいでやってます。

最後に

というわけで、寒い×コロナ増加で家の中で時間を過ごさないといけない日々に1歳10ヶ月児と我が家でやっていることをまとめました。

こんな感じでなんとかやっていますヽ(;▽;)

来週あたりは最高気温が1桁台になるみたいで、お外に散歩に行ったり、tobogganing(雪そり)で遊んだりできるかな、と楽しみです。

それでは
寒いですが風邪をひいたりコロナにかからないよう、お気をつけて。

ある日の樹氷が美しかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました