国際結婚

カナダ生活

国際結婚 食事編 何を食べる?誰が作る?お互いの国の料理に対する思いと私たちの食生活事情

国際結婚の食生活事情国際結婚の食生活ってどんな感じでしょう。相手の国籍によっても全然違うと思いますし、相手の食の嗜好によってもまた変わってくると思います。宗教も関係してくると思いますし、ベジタリアンやベーガンなど、食に対する考え方によっても...
カナダ生活

カナダのクリスマス 祝い方は家庭によってそれぞれ。私たちの場合は…

クリスマスイブをのんびりと過ごしている、Rinです。え!?なんで?家族や親せきを呼んで忙しい時間を過ごしているんじゃないの!?って思う方もいるかもしれませんが、旦那は香港人だし、子供がいるわけではないし、現在のところウチはクリスマスを盛大に...
カナダ生活

国際結婚 ~海外で民事婚、結婚までの流れ。カナダ・アルバータ州の場合 ~

カナダのアルバータ州で結婚する場合(2016年6月現在の情報)カナダ、アルバータ州で結婚(民事婚)しました。トロントがあるオンタリオ州やバンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州に比べて需要は低いかもしれませんが、自分でも忘れないようにま...
カナダ生活

国際結婚 ~ついに結婚。おうちで挙げたカナダの結婚式の様子を紹介~

結婚式を挙げました(^^)おうちで、Witnessと呼ばれる付添人を2人招いての小さな結婚式。カナダでは結婚式が先式が先、と少し変な書き方をしてしまいましたが、カナダの場合、日本のように先に書類で夫婦になることはないということです。結婚する...
カナダ生活

国際結婚 ~将来像を話し合う~

このお話は、国際結婚・移民に向けて 2 ~結婚指輪の話。私の場合~の続きです。本当は立て続けに起こっているのに更新だけが遅くなってしまっています。指輪を見に行き、お互いにああ、結婚するんだなあ、とだんだんと実感が湧いてきて、今後についてライ...
カナダ生活

国際結婚 ~結婚指輪の話。私の場合~

以前書いた、国際結婚・移民に向けて。~国内申請か国外申請か~ の続き。直後の話ですが、地元での地震があり、なかなか書けていませんでした。普通であれば結婚⇒移民申請という順序を辿ると思いますが、私達の場合、移民申請の話が先になり、じゃあ結婚し...