ブログ更新が遅れているんですが、何度か書いた通り、カナダのトロントから、エドモントンに引っ越ししました。エドモントンからの更新となりますが、今後もこれまで通りこのブログを訪れて頂けると嬉しいです。
引っ越し、ボランティア、マスコーカの旅、一日かけた大掃除、と続き、ドタバタしながらこの地エドモントンにやってきて1週間後、ついにホテル暮らしが終わり、家具付きのコンドに移動しました。ここに住みながら、本当に住むおうちを探さないといけません。
私の生活にお花は欠かせないもので、こっちに来てすぐにチューリップと瓶を購入。ホテルにいる間にも飾っていました。写真は、結構咲ききってしまっていますが、お部屋に明るさをもたらしてくれました。
ホテル暮らしで一番辛かったのは、外食が続くということでした。味が濃い食べ物を続けて食べると体に悪い気がします。
なので何よりも嬉しかったのは、料理ができるということ。豪華な料理をするわけでもありませんが、自分で作られるというのはとても嬉しいことです。
さて、コンドの中を少し紹介しましょう。今は物も少ないので、広い部屋がさらに広く感じられます。

↑リビングルーム
↓ダイニング

↓寝室

そして、トイレは2つあって、一つは個室トイレ。外国のトイレって、シャワーや洗面台と一緒になっていることが多いので、部屋が広いんです。だからなんか落ち着かない。なので個室のトイレってとても嬉しい。

今回の一番のお気に入りの場所はココ。この、DENと呼ばれるスペース。割と明るいし、なんだか個室みたいだし、あると嬉しい空間。

日本で一人暮らししているときは、化粧台をデスク代わりにしたり、ダイニングテーブルをデスク代わりにしていたのですが、デスクがあるのって結構重要です。勉強したくなりますし、気付いたら本を開いたり、ブログ書いたりしています。
お部屋を探すことで一番重要なのは、日差しだと思います。私は花や植物が好きなので、特にそう思います。あるカナダ人は、部屋の向きなんて気にしない~って言ってましたけどね。
コンドに移動して早速購入したヒヤシンス。購入したときは真ん中の茎が葉より短くて成長途中の状態だったのに、3日経っただけで花まで咲いてしまいました。一週間も経つとグーンと成長。

こんな感じでコンドにも移ったし、本格的にエドモントン生活に慣れていかないといけません。
コメント