こんにちは。
先日、夫の親友の一人から夫宛てに素敵なプレゼントが。
「パパになったことを祝う遅すぎるお祝い」と題したギフトは、ラッピングが素敵すぎて、印象良すぎ!
ベビー用品が入っていて、「これたくさん持ってる~!」というのもありましたが、
たくさん持っていても「これはアノ人から。」と早速使いたくなっちゃいます。
…日本人はラッピングに弱いのかもしれない(笑)
というわけで今回は、そんな日本人ウケしそうな会社/アプリのご紹介。
アメリカとカナダで展開しています。
GIFTAGRAMとは
その会社/アプリの名前は、GIFTAGRAM。
主にカナダとアメリカのローカルのお店のここだけのギフト商品を提供していて、ウェブサイトの場合は登録なしで、アプリの場合は登録することで利用できます。
使い方は簡単。
インスタグラムのようにギフトの写真が並んでいて、送りたいギフトを選んでクリック。
送り先の住所を知っているならば入力、知らないならば相手の名前とメールアドレスか電話番号を入力し、添えたいメッセージを入力して会計するだけ。
後者の場合は相手に連絡がいき、相手が自分で住所を入力します。
そしてギフトが相手に届くのです。
こんな感じで届きました
さて、実際に受け取った物がどんな感じで届いたかというと、
外から見ると段ボール箱(;´∀`)

でもサイドが黒だし、しっかり閉じてありますが外観を損なわないようにか透明テープが使用されています。
うーん、後ろ側に送り状を貼るところがあるんですが、前に貼ってあるのがオシイ感じ。
でも開けてみるとそんなことは忘れます。

黒くてオシャレ~!(*’▽’)
商品は白いラッピングティッシュペーパー(というのかな?)に包まれています。↓写真は半分だけ開けたところ。

素敵じゃないですか?(#^.^#)
さらにギフトを取り出した底には…

Be thoughtful.の文字が。
カッコよくて素敵なギフトだなという印象に残るギフトとなりました。
ラッピングの大切さを思い出した
出産を控えていた時に頂いたサイズ1のおむつやベビー食器用洗剤などの消耗品。
役に立ってよかったので、最近出産した夫の別の親友夫婦へのギフトにそういった消耗品たちをAmazon.caで購入して送ったものの、
今一人で後悔中_| ̄|○
やっぱギフトを送るときは「お洒落」に送りたい。
もちろん、受け取る側としてはお洒落じゃなくても嬉しいのですが、素敵な物を、少し、でいいんですよね。
このGIFTAGRAMのラッピングは、日本の、包まれて包まれて包まれたラッピングに比べたらそこまでないかもしれません。
でも私は思い出しましたよ、日本のラッピングの美しさを。
ラッピングもギフトの一部、みたいな日本の考え方を。
最後に
と、まあ話は少しずれてしまいましたが、
もちろんお店でもオンラインショッピングでもギフトセットを売っていたり、ギフトラッピングを選べたりできるお店もたくさんあります。
ただ、GIFTAGRAMはそういうのを置いている/提供しているショップを探し回らなくていいんですよね。そこに集まっているから。
ギフトセットがたくさんのこのサイトは見てるだけでも心が躍ります。
素敵なギフトを提供したいお店と手軽に素敵なギフトを送りたい人を繋げる場所。なかなかいいアイデアでできていると思います。
もし今後ギフトを贈る予定のある方は、一度覗いてみてください♪
公式サイト(カナダ)→GIFTAGRAM
コメント